訪問看護ステーション
華心理念
常に利用者・家族の目線に立ち、温かく心のこもった医療・看護の提供
華心 管理者より
当ステーションは、理念をもとにファミリーサポートセンター内に、 平成23年9月に開業いたしました。開業に至るまでたくさんの方に ご指導頂き、また支えて頂きスタッフ一同感謝しております。
私は、平成23年4月まで病院勤務をしておりました。様々な医療機関・部署で いろんな経験をさせて頂きました。ここ数年は、急性期医療機関で救急救命、集中治療室 で人工心肺など様々な医療機器が必要な重傷者管理、不整脈治療・冠動脈カテーテル治療 行うカテーテル室での管理などが中心でした。病院で勤務していると、問題なく治療が でき退院される方、入退院を繰り返される方、徐々に悪化していく方。たくさんの患者様と関わる機会がありました。
そんな日々を送る中で患者様より
「最後は家に帰りたい。」「なんで家におるとこんなに悪くなる?」など話を聞きました。
またご家族からは 「家に連れて帰ってもどうしていいか分からない。」「病院で話を聞いて帰っても、実際はその通りにはいかん。」「あんたらが家に来てくれるわけじゃないだろう。」
などたくさんの話を聞く中、自宅で医療の提供や医療機器の管理、リハビリ、専門的な観察と指導などができれば、いろんな予防ができるのではないか、家族の支えになれるのではないかと考え出したのが、訪問看護を始めるきっかけでした。
退院できたから、病気が治った、大丈夫!ではなくその後のサポートの必要性を感じました。また安全で根拠のある医療・ケアの提供。急性期に陥る前の予防的な関わりの必要性も考えました。
以前より訪問看護の存在は知ってはいましたが、行うためには幅広い知識、経験、病院より深い関わり、そして何よりも人を大切に思う気持ちが大切であり、経験的にも自分にはまだできないとも思っていました。
しかし、医療現場での患者様、ご家族の言葉が自分に決心させてくれました。また開業前に研修や話を聞かせて頂いたり、現在頑張っておられる先輩方の姿を見て、さらに頑張りたいと思えるようになり、毎日勉強と思いながらスタッフとコツコツ頑張っています。
今後、利用者様、ご家族、また連携を取らせて頂く、医療機関、事業所の皆様に信頼して利用して頂けるように、スタッフと一緒に成長していきます。また、職場環境もスタッフが働きやすく、常に利用者様と同じ目線に立ながら、責任感を持ち成長できる環境づくりを目標にしております。
現在当ステーションでは、特別養護老人ホーム、療養型施設、急性期集中治療室、救命救急、精神科など、様々な病院・施設で勤務をしてきたスタッフが、病室をご自宅に変えても、安心して過ごして頂けることを目指し、利用者様、ご家族の目線に立ち医療・看護サービスの提供を行います.
闘病、または療養中の利用者様やご家族の皆様が、日々の生活の中、心の中に華を持つ関わりができるように「華心」と名付けました。その名に負けぬよう、日々精進致します。何卒よろしくお願い致します。
医療処置・管理
- 医師の指示による処置・管理等
- CVラインの管理
- チューブ類の管理(胃管・尿管など)
- 医療機器装置の管理(呼吸器・輸液ポンプ・吸引器など)
- 床ずれ・創傷の処置
- 疼痛緩和
- ターミナル期の看護
- 心電計による心電図検査
- 精神疾患への対応(男性Ns可)
当ステーションでは、サービスとして必要と思われる利用者様に簡易式ではございますが、心電図の検査、解析も行います。本来12誘導でありますが、簡易式で4誘導まで取ることができます。異常発見時やご希望がありましたら、心電図をプリントアウトし、かかりつけ医に持参して頂くことも可能です。
心電図で、不整脈だけではなく心臓の筋肉の状態や、過去の心臓の病気まで分かることもあります。また早期発見できれば、脳梗塞、心筋梗塞など血管疾患の予防にもなります。
看護ケア・リハビリ・指導
- 全身状態の観察
- 栄養・食事摂取のケア
- 排泄のケア
- 清潔のケア(清拭・洗髪・入浴)
- 寝たきり、床ずれの予防
- 各疾患における生活指導(HOT導入後・糖尿病・高血圧など)
- ADLの訓練
- 拘縮の予防
- 介護用品の使い方訓練
- 内服管理
- その他リハビリ(歩行など)
- 呼吸器リハビリ(呼吸介助・排痰ケア・指導)
- 心臓リハビリ(負荷防止指導)
呼吸器リハビリは、主治医の指示のもと、当ステーションの呼吸療法認定士が指導を行い、各スタッフが行っていきます。呼吸器疾患をお持ちの方や在宅酸素療法、気管切開の方、呼吸器装着中の方のリハビリ・ケアもさせて頂きます。また心臓リハビリは心疾患をお持ちの利用者様が退院後、自宅でリハビリを行い心電計で心臓の負担を評価しつつ行います。異常があれば、すぐに主治医にお知らせ致します。
その他のケア・指導にもしっかり関わらせて頂きます。